クッソ汚い絵描きのブログ

二次元お絵かきマンのバイクブログです。Ninja250→ZX-25Rくん&FZ6 Fazer S2くんに乗って車載動画やブログ書いてます。

ZX-25Rくん、FZ6フェザーS2くん、ninja250先輩の整備記録メモ

ZX-25Rくん整備記録のメモ(2023/6/6~)

オイル交換やパーツ交換とかを忘れないようにメモ


2023年

2023-5-22*0km 納車
2023-5-27*500km 慣らし運転第二弾完了記念オイル交換
2023-6-6*1,000km 慣らし運転完了オイルフィルター交換
2023-6-25*1,400km ウォーターポンプ水抜き穴からオイル&冷却水漏れ、新車保証でウォタポンのシールのみ交換。それによりオイルも交換
2023-7-4*1,700km イカヅチフルエキ(政府認証)バックステップ入れる
2023-10-23*4,200km カムチェーンテンショナーから冷間時に異音(水温Loの始動直後カチャカチャ音~80度になると消える)→保証で調整。オイルフィラーキャップからオイル漏れ→保証で交換
2023-12-3*4,800km オイル交換

2024年


ヤマハ FZ6 フェザー S2くん整備記録のメモ(2016/3/12~2024/2/15)

2024-2-15*73,266km    

今年で17歳と旧車の粋に片足突っ込んだ事、維持のためのメンテ費用増大につきここらが潮時。不具合も無く絶好調だがこれにてさらば。


2016年

2016-03-12*21,100km 納車。オイル交換(バロンの謎オイルタイヤ交換(BT-023)
2016-04-06*22,000km クラッチワイヤー交換・ワイヤー類へ注油
2016-06-04*24,500km オイル交換(ヤマルーブプレミアム。何だかチェンジペダルの硬さが和らいだ気がする)
2016-06-12*25,500km 自動車に追突され損傷
2016-06-20*25,500km 追突事故の修理完了。交換箇所ハンドル・右バーエンド・右ミラー・右側カウル・右ステップ・マフラーカバー・リアフェンダー、ついでにワイヤー類へ注油
2016-08-02*26,000km ワイヤー類へ注油
2016-10-20*28,200km オイル交換(ヤマルーブプレミアム)、オイルフィルター交換
2016-11-10*28,800km ウィンカーバルブ交換(クリアウィンカー化)、EUヤマハ純正フェンダーレスキットに交換、ナンバー灯をLEDへ交換

2017年

2017-01-02*30,400km クーラント交換(適当な-40度対応のLLC)、エアクリをK&Nに交換、プラグ交換(イリジウム)、ハンドル交換
2017-4-28*32,800km オイル交換(ヤマルーブプレミアム)、フェールワン投入
2017-8-22*35,000km タイヤ交換(BT-023→S21)BT-023は1.3万キロ持った。S21インプレ記事
2017-11-9*37,200km オイル交換(ヤマルーブプレミアム)、オイルフィルター交換、ブレーキフルード前後交換

2018年

2018-01-16*38,900km ワイヤー類注油・エアクリ清掃(K&Nの奴。8000km走ったけど割と汚れてなかった)
2018-02-02*38,900km チェーン・F/Rスプロケ・ハブダンパー交換(全部初交換なので3.9万キロ持った)
2018-02-10*38,900km 前後ブレーキパッド交換、前後キャリパーピストン揉み出し、ホーン故障につき交換
2018-05-23*41,100km オイル交換(ヤマルーブプレミアム)
2018-6-6*42,100km 前後タイヤ交換(S21→POWER RS)
2018-10-28*44,500km オイル・フィルター交換

2019年

2019-2-28*46,500km バッテリー交換・エアクリ清掃
2019-3-11*47,000km F/Rブレーキキャリパーピストン揉み出し、4万キロ無交換っぽいヘッドライトバルブ交換(予防措置)、USBコネクタ&シガソケ装着
2019-3-31*47,200km

オイル交換、Fブレーキスイッチが故障したのでデイトナの互換品に交換。

2019-9-1*49,800km オイル・フィルタ交換、フォークOH(多分4年振り)、前後ブレーキフルード交換
2019-9-21*50,200km リアタイヤパンク→修理済み。リアのスリップサインまで残り2mm、フロントは段減りして残り0.5mmなので念のため前後交換(パワーRS→パワーRS)結局8000km持った

2020年

2020-1-23*52,200km プラグ交換(2万キロ振り)イリジウム→イリジウム、エアクリ清掃(K&N社外エアクリ)、F/Rブレーキキャリパーピストン揉み出し&前後ブレーキパッド点検(残量は7割ほど)
2020-2-3*52,200km ユーザー車検実施、合格
2020-4-17*54,000km オイル交換
2020-8-19*55,500km リアタイヤパンク二度目(全ギレ)スリップサインまで残り3~4分山だけど致命的なパンクなので前後交換(パワーRS→パワー5)結局4500kmで交換(泣く)
2020-11-14*57,700km

オイル・フィルタ交換。クラッチワイヤー注油。タンクキャップのゴムパッキンに硬化の兆候あり。リアサスがそろそろ限界かも。またモノタロウから純正パーツが消えた。

4万キロぐらいから鳴ってたが放置してた6000~8000回転でエンジンヘッド付近から聞こえるチリチリ音の正体を探ってみる。

2020-12-8*58,800km

前後フルード交換。↑のチリチリ音対策にまずカムチェーンテンショナーを交換してみるが特に変化はなかった。プロに見てもらうとタペット音にしては振動も無く、アイドリング・高回転共に安定していて、どこかが振動で共鳴している可能性。→解決。バーエンドウエイトがカタカタ鳴っていたのがフォークに伝わりフレームに伝わり爆裂異音として聞こえてただけだった(池沼)

2020-12-25*58,900km

リアサスをYSSの社外サスに交換。純正サスのベアリング(カラー)がバチバチに錆びてたhttps://www.corocoma.com/entry/2020/12/25/190000


2021年

2021-2-24*56,100km

Rブレーキのパッドピン交換https://www.corocoma.com/entry/2021/02/24/190000

2021-5-25*60,500km

オイル交換

2021-8-25*63,000km

クラッチスイッチの調子悪いので交換

2021-11-21*64,800km オイル・フィルター交換
2022-2-25*65,200km クラッチスイッチ交換、3度目の車検、車検タイヤ前後交換(パワー5→S21)パワー5は1.1万キロ持った

2022年

2022-7-7*68,000km

オイル交換


2023年

2023-2-27*70,400km

オイル・フィルター交換

2023-3-6*70,600km

ベアリング破損?謎の振動が出たのでレッドバロンに預ける

2023-3-11*70,600km

ハブダンパー、前後ホイールベアリング、ステムベアリング交換とフォークOH、謎の振動は収まった気がする。

2023-3-24*70,600km

バッテリー交換、冷却水交換

2023-10-2*72,500km

オイル交換


2024年

2024-2-15*73,266km

今年で17歳と旧車の粋に片足突っ込んだ事、維持のためのメンテ費用増大につきここらが潮時。不具合も無く絶好調だがこれにてさらば。


 

FZ6フェザーS2使っている消耗品に関して

オイル

ヤマルーブ プレミアムシンセティック MA 10W40 4L 90793-32414

オイル交換のみで2.5L、フィルタ交換で2.8L

ドレンワッシャー

デイトナ オイルドレンワッシャ/M14(3枚入り) 75396

ドレンボルトのサイズもM14を選ぼう。ドレンボルトの締め付けトルクはだいたい43N・mぐらいと、ninja250に比べるとちょい強め。

オイルフィルター

キジマ(Kijima) オイルフィルターカートリッジ ヤマハ/カワサキ 105-509

オイルフィルターの締め付けトルクはninja先輩と同じく17~19N・mぐらい。

ウィンカーバルブ

BA15S 180°の12V10W。純正のウィンカーバルブは3200kぐらいの色なのでクリアウィンカーレンズに交換する際はアンバー色のバルブへ交換必須。

ポジションバルブ

10T、少し長いLEDも入る。 ヘッドライトロー側はH7、ハイビーム側はH4

その他メモ
  • クラッチがドチャクソ重いため、3か月ごとのワイヤー注油と数年ごとのワイヤー交換推奨。
  • クラッチの重さを解決するにはMT-07のクラッチプルレバーを流用する。なおパーツ流用はバイク屋が嫌がるので自分でやらな(いかん)詳しくは↓の記事を参照。

    www.corocoma.com

  • フルカウルキットは↑の記事を参照。
  • イモビ仕様だが、ポジション・ナンバー灯をLEDにしてもイモビエラーは吐かず問題なかった。ただしテールランプが曲者で、LED化させるには抵抗を挟む必要がある。
  • 追記:専用品の中華LEDテールランプアセンブリを入れたら以上吐かずに使えた。たまにABSランプが点滅し玉切れ警告しているようだけど特に問題なし。

    ninja250&FZ6 秋梅雨バイク盆栽祭り(カウル塗るとこ見てて) - クッソ汚い絵描きのブログ

 


ninja250先輩整備記録のメモ(2013/9/6~2023/5/22)

※2023年5月22日103,500km、エンジン内部のカムチェーンガイド破損で修理費甚大につき大往生。これにてさらば。


2013年

2013-09-06*0km-1,000km 納車と慣らし運転6,000rpm縛り
1,000km 初回点検、オイル(S4)・フィルタ―交換。慣らし運転終わり(どのみち怖くて回せないし切り上げ)
2013-11-03*3,000km オイル交換(S4)
5,000km プラグ交換(イリジウム)、エアクリ交換(純正)
6,000km オイルフィルター交換(R4)

2014年

2014-01-10*7,000km マフラー交換(ヨシムラR77S)、エアクリ交換(K&N)
2014-02-11*9,000km オイル交換(R4)、エアクリ清掃(K&N)
2014-03-10*10,000km 半年点検
2014-04-07*10,800km ロー側バルブ、テールランプ交換、レバー交換
2014-05-26*12,000km オイルフィルター交換(R4)、エアクリ清掃(K&N)
2014-05-23*14,000km 前後タイヤ交換(純正IRC RX-01→IRC RX-02)
2014-00-00*15,000km オイル交換(R4)、エアクリ清掃(K&N)
2014-08-26*18,000km オイルフィルター交換(R4)、エアクリ清掃(K&N)
2014-09-01*18,200km 1年点検、プラグ交換(イリジウム)
2014-09-15*20,000km テールランプユニット交換(キジマのLED)
2014-09-24*20,400km チェーン・F/Rスプロケ交換
2014-10-07*21,200km オイル交換(R4)、エアクリ清掃(K&N)、スロットルをちょいスロへ交換
2014-10-28*22,000km ポジションランプ交換(LED化)・ロー側バルブ交換(切れてないけど念のため)、スロットル・クラッチワイヤー注油
2014-12-08*24,000km Fタイヤ交換(IRC RX-02→IRC RX-02)、ヨシムラR-77Sフルエキ装着PETカーボンクリーナ入れてみる

2015年

2015-02-11*24,200km オイル(R4)・オイルフィルター交換、エアクリ清掃(K&N)
2015-02-08*26,300km 前後ブレーキパッド交換(デイトナ・ゴールデンパッド)i-con3(サブコン)導入
2015-03-11..27,200km Rタイヤ交換(RX-02→RX-02)オイル(R4)交換、エアクリ清掃(K&N)
2015-05-26*30,400km オイル(R4)・エレメント交換、エアクリ清掃(K&N)
2015-05-29*32,400km 前後ブレーキフルード交換(純正)ブレーキパッド調整(何か調子が悪いと思ってバイク屋行ったら取り付け不良?でピンか何か曲がってた)
2015-06-15*34,300km オイル交換(R4)、エアクリ清掃(K&N)、スロットル・クラッチワイヤー注油、Fタイヤ交換(RX-02→ピレリスポーツドラゴン)
2015-07-16*34,900km ロー側バルブ交換(切れてないけど念のため。純正は10,000kmで終わったけど今回の社外は14,000km持った。)
2015-08-05*35,700km スパークプラグ交換(イリジウム)
2015-08-19*37,000km 2年点検(クーラント交換、純正)
(メモこの頃からメーターが曇る、ウィンカーが曇るなどの症状)
2015-08-27*38,000km Fタイヤ交換(ピレリ・スポドラ→RX-02。スポドラは3000kmぐらいで終わり)
2015-09-10*38,700km オイル(R4)・オイルフィルター交換、エアクリ清掃(K&N)
2015-09-28*38,800km 純正鉛バッテリーが電圧低下してきたのでリチウムイオンバッテリーに交換
(メモこの辺でカプラーの不良かロー側ヘッドライトが突然消灯する症状が出る。調べるとカプラがショートして焦げてた)
2015-10-10*39,300km ロー側ヘッドライトのカプラー(メーター裏側に有る奴)が発熱し焦げる溶ける、および跨って右側のクーラントホースのつなぎ目からクーラントが滲んで少し垂れている。カプラーは自力でガバガバ修理し無事復活したが経過観察。念のためハイ側とロー側のバルブを入れ替え、ロー側バルブは新品交換。クーラントの滲みはバンドのネジを半回転ぐらい締め増しして様子見。ライトを修理した記事
2015-10-29*40,400km Rタイヤ交換RX02→BT39(RX02今回は13,000km持った)、PETカーボンクリーナー入れてみる
(メモアイドリングで稀にタンク下から「カチャ… カチャッ」と言タペット音?と音に合わせハンドルに伝わる僅かな振動が発生中。カーボンクリーナー入れたら収まった気がするのでカーボン溜まってたのか?→再発、原因は多分カムチェーンテンショナーがヘタってた)
2015-11-06*40,900km ベーパーロックやらかしたのでFブレーキフルード交換、エアは出てこなかった。ブレーキの利きはいつも通り普通で急制動も文句無し。
(メモこの辺でFフォークダストシールにひび割れ発見、近々OH予定)
2015-11-11*41,300km オイル(R4)・エアクリ清掃(K&N)
2015-12-11*42,200km フォークOH・リアサス交換(純正)・ワイヤー全交換・プラグ交換(イリジウム)
2015-12-19*42,700km カムチェーンテンショナー交換(これにより2015-10-29のカチャカチャ音が解決。だいたい4万キロでカムチェーンテンショナーのバネがヘタってカチャカチャ言い出す持病があるそうだ)
2015-12-26*43,000km Fタイヤ交換・ヒビが広がってきたウィンカーレンズ交換

2016年

2016-3-10*45,100km オイル(R4)・エアクリ清掃(K&N)、フィルター交換サイクル早過ぎィと言われたので今後は9000km、だいたいオイル交換3回に一回ごとに変更。
2016-9-28*48,000km Rタイヤ交換(BT39→RX02。BTは7,800kmで終了。かっこいいタイヤだったけどライフが短い)
2016-12-17*48,900km オイル(カワサキR4とヤマルーブプレミアムをちゃんぽん)・オイルフィルター交換、エアクリ清掃(K&N)

2017年

2017-1-9*49,500km Fブレーキパッド交換(デイトナゴールデンパッド→RK MA-Xシンタードメタルパッド。ゴールデンパッドは26000kmぐらい持ったし悪くなかった)、Fタイヤ交換(RX-02→RX-02、センターは2mm有るがサイドの溝が終了した。今回は約6500kmで終了)
2017-4-28*50,800lm フェールワン投入
2017-6-9*52,700km オイル(ヤマルーブプレミアム)、エアクリ清掃(K&N)
2017-10-16*57,300km オイル・フィルター交換、エアクリ清掃(K&N)
2017-12-13*58,000km F&Rタイヤ交換(RX-02→GPR300ラジアルタイヤ。溝は前後2mmほど残っており余裕だったけどラジアルタイヤはいいぞおじさんに唆され突っ込んでみた。今回はフロント約8500km、リア10000kmで終了。

2018年

2018-01-16*58,700km ワイヤー類注油、Rブレーキパッド交換(3.2万キロ持った)・Rブレーキピストン揉み出し、チェーン・F/Rスプロケ・ハブダンパー交換(ハブダンパーは初交換なので5.9万キロ、チェーンスプロケは200km毎の清掃注油で3.9万キロ持った)
2018-02-02*58,800km  Fブレーキパッド交換(3.2万キロ持った)・Fブレーキピストン揉み出し(ピストンの奥に錆が有りOH待ったなし)・カチャカチャ音したんでカムチェーンテンショナー交換
2018-02-10*58,800km  FブレーキOH
2018-5-16*59,300km オイル交換
2018-8-22*62,400km プラグ交換(イリジウム)
2018-10-28*64,500km オイル・フィルター交換、エアクリ清掃(K&N)

2019年

2019-2-21*66,500km Fブレーキディスクローター交換(サンスター)、クーラント交換
2019-3-11*67,000km ロー側ヘッドライトバルブ交換(3万キロで切れた)、F/Rブレーキキャリパーピストン揉み出し・パッドピン固着発見 近日交換、USBコネクタ&シガソケ装着
2019-3-30*67,400km パッドピン前後交換(固着解決)・タイヤ交換(GPR300→パワーRS)オイル交換、エアクリ清掃(K&N)
2019-5-23*68,500km ヘッドライトのロー側カプラ溶けて断線。汎用品のH7コネクタ(セラミック)買ってきて修理。ついでにFブレーキスイッチの端子曲げちゃったので念のためデイトナの互換品に交換。ETC装着。
2019-6-30*70,000km オイル・フィルター交換・エアクリ清掃(K&N)
2019-9-1*73,500km オイル・フィルター交換・エアクリ清掃(K&N)

2020年

2020-1-27*75,300km FフォークOH(フォークオイルは同粘度の社外品)、バッテリー新品交換(AZ Liイオン電池→GSユアサの鉛バッテリー)まだ使えそうだったけど4年半物だし一応。
2020-2-10*75,400km プラグ交換、前後ブレーキも見出し&点検(リアキャリパピストンサビ目立つ、次OHかも)
2020-3-15*76,500km 前後タイヤ交換(パワーRS→ロード5)
2020-4-17*77,000km オイル交換
2020-10-4*81,000km オイル・フィルター交換 リアサスのリンクを軽くグリスアップ。リンクから錆汁確認。エアクリ清掃(K&N)クラッチワイヤー注油
2020-11-7*85,500km オイル交換 タンクキャップのゴムパッキンにひび割れ発見したためアッシー交換、鍵が一本増えた。
2020-12-11*85,800km 冬の大整備のため入渠中
2020-12-25*85,800km 前後ホイールベアリング交換、ステムベアリング交換、クラッチプレートとクラッチベアリング交換、フォークオイル交換、前後ブレーキキャリパーOHhttps://www.corocoma.com/entry/2020/12/25/190000

2021年

2021-1-24*86,300km ハイシート改良、水温計設置
2021-2-27*86,500km クラッチワイヤー解れたので交換
2021-4-25*88,000km オイル・フィルター交換、エンジンヘッドカバーボルトのゴム製ワッシャー(ガスケット)がひび割れてボロボロだった。漏れてはいないけど近日交換。あと始動性がちょっと悪くなった
2021-5-14*91,000km 電装のヒューズが飛ぶ。飛んだのはUSB・ETC・水温を取っているポジションランプの10Aヒューズ。嵐の中走ってキボシかどこかに浸水したかもしれない。ヒューズ交換したら治った
2021-5-27*92,200km オイル・フィルター交換
2021-8-7*93,500km ヘッドライトとポジションランプフルLED化FキャリパーをZCOOブレーキパッドへ交換
2021-8-30*93,800km 前後タイヤ交換(ロード5→α14)
2021-11-21*95,700km オイル・フィルター交換

2022年

2022-7-7*98,200km

オイル交換

2022-9-14*100,000km

走行距離10万キロ突破/右Fフォークからオイル漏れ(飛び石傷)

2022-9-26*100,000km

右Fフォークからオイル漏れ修理・両側フォークOH。右インナーチューブに飛び石傷あり次回はAssy交換予定?


2023年

2023-1-17*101,200km

ホーン故障、交換

2023-2-27*101,800km

オイル・フィルター交換

2023-3-08*102,200km

カチャカチャ言い出したのでカムチェーンテンショナー交換

2023-3-25*102,200km 前後タイヤ交換(ロード5→α14)、ハブダンパー交換、プラグ交換(motoDX)
2023-5-17*103,500km エンジンから謎の異音、内部のカムチェーン本体かガイド自体が破損しテンショナーが機能していない可能性
2023-5-22*103,500km カムチェーンガイド大破、エンジンOHが必要になり潮時を感じ手放すことを決意。これにてさらば、お元気で…

 

ninja250('14)使っている消耗品に関して

エンジンオイル 

カワサキ純正オイル R4 SJ10W-40 4L缶

結構回すのでS4よりR4の方が良い気がする(曖昧)

ヤマハ(YAMAHA) 二輪車用エンジンオイル ヤマルーブ プレミアムシンセティック MA 10W-40 4L 90793-32414に更新。

カワサキR4より安くて高性能なオイル。FZ6FAZER S2くん増車の際にオイル銘柄を統一する目的手変更した。フィーリングもR4に比べかえって良くなり満足。

エンジンオイル交換サイクル

だいたい3,000km~4,000km前後で交換。

2016/3より3,500km前後で交換にサイクルを伸ばす。オイル交換のみで2リットル、オイルフィルター交換したら2.2リットル。なお規定通り入れると同時にオイル覗き窓からもチェックしよう。

一人でやるオイル交換方法について

Fブレーキを紐で縛って車体を固定し、サイドスタンドを出したまま、バイク左側にクラウチングスタートみたいな恰好でしゃがんだら、右ハンドルを握り車体を水平になるまでゆっくり引っ張って覗き窓を見る。

バイクが自分の方に倒れそうになっても、クラウチングスタートみたいな恰好をしていれば、サイドスタンド側に押し返す事も出来るし比較的安全。これなら一人でもしっかりオイル交換が出来るゾ(できるとは言っていない)

オイルフィルタ 

デイトナ 業務用オイルフィルター 6個入り 76333

このオイルフィルターはキャンセルだ!何個か精度が悪くてフィルタレンチが空回りしてしまい外せなくなるというひどい目にあった。

キジマのオイルフィルタ(105-533) に変更。6,000km前後で交換。

キジマ(Kijima) オイルフィルターカートリッジ ヤマハ/カワサキ 105-509に更新。

FZ6と共通パーツでしかも安いのでこれに変更。マグネットは無いが特に不具合無し。

オイルフィルター交換サイクルについて

2016/3より9,000km前後で交換にサイクルを伸ばす。オイルフィルタの締め付けトルクはだいたい30N・m(※アナログのトルクレンチなので締め付けトルクは大体)

エアクリーナー

K&N リプレイスメントフィルター KA-2508

ninja250R先輩とninja250くんのエアクリは共通。

3,000kmごとに清掃し2年と4万キロ走ってようやく元が取れた。ちなみにK&Nの洗浄剤とオイルの残量は6割ぐらいなので、このペースで走ると8万キロは普通に持ちそう。

ドレンワッシャー

デイトナ ドレンワッシャM12×10枚 75420

これでもオイル漏れたことないし十分。毎回必ず交換。ドレンボルトの締め付けトルクはだいたい19N・m(アナログのトルクレンチなので締め付けトルクは大体)ちなみにドレンボルトのサイズはM12なので社外品使う場合はM12を選ぼう。

ヘッドライトバルブ

サイズはH7。PIAAの高効率12V55W MB6 3200K純正色を使用中。

ポジションランプバルブ

サイズはT10。

ちょっと長めのLEDでも入るが、ポジランプ脱着のためにカウル全バラ必須。

テールランプバルブ

キジマのLEDテールランプユニット クリア 217-7010に変更。

純正の電球はBAY15D ウィンカーバルブBAU15S 150°角度違いピン(ただしバルブを突っ込む穴のクリアランスが妙に狭いため、21Wとかのデカいバルブは入らない。小さな10Wを使おう。) 

 


 

  •