クッソ汚い絵描きのブログ

二次元お絵かきマンのバイクブログです。Ninja250→ZX-25Rくん&FZ6 Fazer S2くんに乗って車載動画やブログ書いてます。

久々に定義山へ&ペンスケninja250先輩用セパハンインプレ

週 刊 バ イ ク 盆 栽

f:id:corocoma:20150316214008j:plain

金 を 溶 か す

という訳でペンスケ ライディングスポーツハンドル(JPEN-NJ006)をポチったのでインプレと試走がてら雪が解けた定義山鳴子方面に行ってきたゾ。こいつ毎週金溶かしてんな。

 

ペンスケハンドルのインプレ

外観

まるでSS兄貴みたいだぁ(直喩)

ガンメタの土台とアルミ削り出しのフォークキャップ、ステー、艶消し塗装のハンドルパイプ(アルミ削り出しの光沢は無く艶消しシルバー塗装がされている)でトップブリッジがメカメカしくはやそう(小僧)

f:id:corocoma:20150316213945j:plain

f:id:corocoma:20150316213955j:plain

f:id:corocoma:20150316214000j:plain

ちなみにハンドル土台の取り付けボルトは本来純正の黒いボルトを流用するんだけど、トップブリッジの上にボルトを置いて作業してたらポローしてカウルの中へ消えました(池沼)

どうにもボルトが見つからないのでホムセンで同じサイズのステンボルト(M8 8x25mm)を購入。ちょっとぐらいボルト代用してもバレへんやろ…

バーエンドはいつものヘビーバーエンドくん

ただしペンスケのハンドルパイプはユニバーサル規格なので、純正に付けていたカワサキ用M8ボルトタイプは使えず、ポッシュのウルトラヘビーバーエンド ユニバーサル規格の中身だけをポチる。振動は純正同様に激減したが、前傾姿勢がキツくなり手への負担が増加したのか純正より振動を強く感じた。まぁ背筋を鍛えれば改善されるだろう(脳筋

 

追記:ブレーキホースやワイヤー類の干渉について

-2.5cmだとまあホースやワイヤー類の取り回しは大丈夫だろうと言う感じ。

ABS仕様のためFブレーキのリザーバータンクから伸びるブレーキホースは右のハンドル下あたりに有るABSユニットに繋がっている。-2.5cmの位置でもハンドルロックの状態まで切ると、ホースが伸びきってしまい大丈夫か大丈夫か?と思ったが、リザーバータンクを出来る限り車体中央側に寄せて設置すれば、中々キツマンだがホースに1mmぐらいの遊びが出来たので大丈夫だろうと判断した。

※ぶっ壊れると死んだり重大事故を引き起こすFブレーキなので不安なら一度バイク屋に見てもらおう。

 

スロットルワイヤー、クラッチワイヤーに関しては少し遊びが大きくなった気がするのでアジャスターで若干調整すれば問題無し。取り付ける際にFブレーキホースとスロットルワイヤーのアウターケーブルが絡まってしまったりしたが、注意して取り付ければ特別問題は無かった。

 

ポジションや体への負担

アカン腰がしぬぅ!

スペーサーは外さず目一杯絞った状態でハンドルの高さは純正より-2.5cm…普通だな!と舐めて乗ったら背筋への負担がすげー事になってんぞ?高速でガン伏せ走行中ぐらいにキツいっす(素)ポジションを比較するとこんな感じ。

f:id:corocoma:20150316214010j:plain

f:id:corocoma:20141027231918j:plain

別に伏せているわけではなくリラックスした姿勢でこれなんだよなぁ…ハンドルアップスペーサーほしい(意味不明)

f:id:corocoma:20150316214009j:plain

f:id:corocoma:20141027231922j:plain

積極的にツアラーとしての利点を削っていくスタイル

背筋が痛いんだよぉ!(全ギレ)これでもSS兄貴に比べれば緩い前傾ってマジ?SS乗り頭おかしい…(小声)とにかく背筋と首の負担が激増して1時間と少し毎に休憩を挟まないと非常に辛い。これは鍛え直しやろなぁ…(脳筋)なおノーマルハンドルだと2時間毎の休憩でも特に問題なかった。

 

走行性能とか

気が狂うほど気持ちええんじゃ

今までは私の小柄な体格もあって大げさな体重移動をしない限りモッサリ曲がるninja先輩が、曲がりたい方向に視線を向けるだけでヌッと軽快に切れ込んでいき、低速Uターンでも驚くほど小回り出来る。背筋の痛みを帳消しに出来るほど運動性能が上がってんぞ~ヴォースッゲ!(歓喜)

f:id:corocoma:20150316214001j:plain

そんな訳で前傾は苦しいが純正より遥かに操作しやすい。肘を締めて乗るタイプなので(肘を開くと肩甲骨が痛む)絞りが素晴らしく調整幅限界まで絞ったがもっとキツいほうが好き。

しかしデイトナのマルチステップ装着でも思ったがSS前傾糞親父は伊達じゃないんやなって。ちょっとハンドル下げただけでこれならSS兄貴はどれだけ運動性能が高いのかこれもうわかんねぇなぁ。まぁ乗ったら20分で音を上げるだろうな(確信)

 

追記:ハンドルを下げたら低速旋回が楽になった、ナンデ?

低速で曲がるならアップハンの方が有利だとジム屋兄貴が証明しているのに、なぜ今回ハンドルを下げたら低速旋回が楽になったのか。

庭で延々低速8の字やUターン練習をやっているとハンドルを絞ったお蔭か前傾姿勢になったお蔭か、フルロックに近くても外側の手が伸びきらくなったから低速旋回が楽になったんじゃないっすかね(名推理)と気付く。

当方クソチビなので目いっぱいタンク寄りに座り体ごと進行方向に向けても、ノーマルハンドルでは旋回中に外側の手が伸びきってしまい実際恐ろしかったのだが、ハンドル交換後は外側の手に僅かだが余裕が有る。はっきりとした理由は分からないけど曲がりやすくなったのならとにかく良し!

 

欠点

何よりナビが見辛い

純正よりきつい垂れ角が付いたせいでハンドルマウントのナビも一緒になって垂れてしまったゾ。それとサイドスタンドから起こす時や取り回しが若干重く感じたり、渋滞の徐行中がフラフラしやすくなった気がする。後はウィンカーが押しづらくなった点だろうか、慣れれば大丈夫だろうけど。

前傾による疲労も欠点だけど本日230km走った感じだと背筋を鍛えれば十分改善可能な問題だと感じた。

 

追記

なんやかんやでハンドル下げて3ヶ月、下道片道400kmツーリング出来るほど馴染んできたゾ。背筋とニーグリ筋を鍛えれば結果は出る(名言)

 

定義山

ちなみに定義山はじょうげさんと読むゾ。という訳でテスト走行として雪が解けて走行可能になった仙台在住ライダーの聖地(大嘘)である定義山へとやって来たのだ。ちょっと暑いんとちゃう?手持ちの温度計では16度。

コミネマンイージスなんか必要ねえんだよ!もう(春が)はじまってる!

f:id:corocoma:20150316213943j:plain

f:id:corocoma:20150316213951j:plain

雪が解けた(雪解け水が無いとは言っていない)

路面に雪は無いけど雪解け水で泥まみれや。快適に走れるのは4月になるだろうか。

f:id:corocoma:20150316213950j:plain

f:id:corocoma:20150316213949j:plain

f:id:corocoma:20150316213948j:plain

f:id:corocoma:20150316213947j:plain

f:id:corocoma:20150316213946j:plain

犬先輩オッスオッス!

さて、せっかくだから栗駒方面も探索に行ってみよう。秋田方面ツーでは毎回中間地点にしているあ・ら・伊達な道の駅までなら到達可能と情報を見たので大丈夫でしょ。

 

あ・ら・伊達な道の駅

雪ないやん(歓喜)

f:id:corocoma:20150316214007j:plain

f:id:corocoma:20150316214006j:plain

ここまで来れたら後は北東北の雪解けを待つだけゾ。去年は4月に山越えして他県へツーリングへ行けるようになり、5月には蔵王磐梯山が開放されたしあと少しやな!

では昼飯にカレーバイキングを食って更に北上してみよう。

f:id:corocoma:20150316214011j:plain

辛すぎィ!!(ホモガキ)

f:id:corocoma:20150316214005j:plain

f:id:corocoma:20150316214003j:plain

f:id:corocoma:20150316214004j:plain

f:id:corocoma:20150316213954j:plain

f:id:corocoma:20150316213953j:plain

 ヴォーコエー…

f:id:corocoma:20150316213957j:plain

f:id:corocoma:20150316213959j:plain

f:id:corocoma:20150316213958j:plain

f:id:corocoma:20150316213956j:plain

 道の駅花山に到着。ルートの山道には路肩に雪がてんこ盛りだったが路面はウェットで雪は無し。暖かい日なら凍結の心配も無いだろう。

f:id:corocoma:20150316214002j:plain

お(道路の根雪が)空いてんじゃ~ん!

この地域は歩道に赤いポールが立っている豪雪地帯なのだが、457号線を更に北上し栗駒山手前当たりまで来ても雪が無いんだよなぁ(困惑)このまま進むと以前行った厳美渓に到達するんですが、それは。あれぇ?もしかしてこれって…岩手県一関市まで雪は無い…?ボクは怖いのでここで引き返します。

 

所で本日の燃費は245.9km走って7.97L消費したので30.8km/L

やっぱ暖かいと燃費がいいんスね~(テノヒラクルー)冬場散々燃費でディスったi-con3くんに申し訳ないと思わないの?