クッソ汚い絵描きのブログ

二次元お絵かきマンのバイクブログです。Ninja250→ZX-25Rくん&FZ6 Fazer S2くんに乗って車載動画やブログ書いてます。

蔵王方面走り納め&フェザーS2くん痛単車盆栽

冬 こ な い で

嫌って言っても来るんだよ冬を…ほら、そこにもう(寒冷前線)用意してあるからさ。

先週はネッコに会いに行ったりと忙しかったので、もうそろそろ降雪しそうな宮城の山沿いへ走り納めに行って♡

蔵王

(山が)赤いぜ。

f:id:corocoma:20161105222056j:plain

f:id:corocoma:20161105222055j:plain

普段はキャンプしても問題なさそうなぐらい閑古鳥鳴いている蔵王の長老湖が満車とはたまげたなぁ…紅葉の喜びを知りやがって!峠をペースカーまみれにしやがって!許さんぞ!

f:id:corocoma:20161105222054j:plain

f:id:corocoma:20161105222053j:plain

f:id:corocoma:20161105222052j:plain

遠くに見える山がオカマでお馴染み蔵王連峰。頂上にはうっすら雪が積もっており、平成28年度は昨日11/4で来シーズンまで冬季閉鎖となりました(悲しみ)この辺はあと2週間ぐらいは走れそうな気もするけど、ちょっと怖いのでサラダバ!来年の春にまたH、しよう!

ちなみに笹谷峠も冬季閉鎖したので行っても無駄です(無常)

道路通行止め及び通行規制のお知らせ - 宮城県公式ウェブサイト

 

道の駅七ヶ宿

いつもの。

このへんは標高500mぐらいと平地より-5度ぐらい寒いはずだから、今月いっぱいはギリギリ大丈夫かな?今シーズンの締めに紫蘇ソフトでも食おうかと思ったけど、やっぱり寒い秋にはラーメン(至言)

f:id:corocoma:20161105222059j:plain

f:id:corocoma:20161105222102j:plain

f:id:corocoma:20161105222101j:plain

紅葉もまぁまぁ見頃だけど半分ぐらいは落葉。タイミング的に道の駅七ヶ宿方面も今シーズンこれが最後だろう。宮城県の太平洋沿いは比較的雪が少なくて、冬でもタイミングを見てちょこちょこ走れる事は走れるんだけど、やっぱり山沿いは平年11月下旬で雪にUMRため、走れる場所が少なくなるのは悲しいかな。

 

小十郎の郷

せっかくなので、蔵王の麓にあるZNK姉貴ショップこと小十郎の郷へ寄って、変な味してエビ臭い(レ)ずんだサイダーを3本も調達。来週のホモツー雨振らなければ参加するので現地でばらまきます(半笑い)

f:id:corocoma:20161105222051j:plain

f:id:corocoma:20161105222050j:plain

 

フェザーS2くん盆栽

痛単車

自分を貼る(至言)

f:id:corocoma:20161105222036j:plain

f:id:corocoma:20161105222037j:plain

ああ^~いいねぇ^~カウルが小さすぎて、おい全然貼るスペース無いじゃねぇかよ!と悩んだけど、カメオ風でささやかな感じに痛単車化しました(ご満悦)今更だけどフェザーS2くんのアッパーカウルって逆スラントになってるんすねぇ

f:id:corocoma:20161105222113j:plain

黒髪なので本当はネガポジ種反転した状態で切り出そうかと思ったけど、そうすると作業工程が激ヤバポジ太郎になるので、そのまま切り出したら結構いい感じになったお!そうなったお(レ)余った隙間がちょっと寂しいので、オフシーズンに追加で何かステッカー作るかな~俺もな~

f:id:corocoma:20161105232516j:plain

 

フェンダーレスキット

所でフェザーS2くんはセンターアップマフラーのお陰でやたらケツが非常にデカく、それと相まったブリカス用クソデカナンバー用フェンダーが非常に野暮ったい。

前々からフェンダーレスを考えていたけど、イモビ付きの車両をLED化すると誤作動起こすとか、ナンバー角度の規制だとか、特にホモコップが心配なので保留していた。しかしこの度EUヤマハ純正!?フェンダーレスキット!?(前代未聞)なるものが転がっていたので迷わずポチり装着。

f:id:corocoma:20161105222032j:plain

f:id:corocoma:20161105222039j:plain

f:id:corocoma:20161105222044j:plain

あ、これは…良いな(ご満悦)

YMH純正と言うだけあってナンバー角度も普通でインパルス板倉要素もなく、補強が入った分厚いアルミ削り出しと強度も中々良さそう。むしろ純正よりガッチリ優しそうで、ナンバーフック付けて積載に活用しても耐えてくれそうな気すらある。

f:id:corocoma:20161105222033j:plain

純正のナンバー灯は流用不能なので、やむを得ずデイトナのLEDナンバー灯91621を付けてみたんだけどエンジンは普通に始動OK牧場

ホモビもといイモビは、ホモガキによる配線直結でのエンジン始動を防ぐため、キー怨!の消費電力を監視しているらしく、燈火類をLEDに変更して消費電力が低下すると異常と見なし、エンジン動かさねぇぞコノヤロウ!となるそうだが、ナンバー灯をLEDにするぐらいなら何の問題もないね。テールランプをLED化した人は、ABSがエラー吐いたらしいのでこれ以上はノンケだし無理かな~

 

作業工程覚書

ちなみにこのフェンダーレスキット、ブリカス用のためか日本のナンバーを付けるとウィンカーが干渉してしまいポン付けできず、ウィンカー取り付け金具にある出っ張りをヘシ折る必要があった。多分社外の細いLEDウィンカーなら折る必要なさそうだけど、純正流用する気なのでヘイ構わん折るぞ(レ)

f:id:corocoma:20161105222110j:plain

ちなみにUS版FZ6は二回りぐらい大きいクソデカウィンカーが付いているため多分同じ方法は使えない。EU版ウィンカーに変更するか、社外LEDに交換する必要がありそうだなと思った。

f:id:corocoma:20161105222111j:plain

これで取り付け出来るぜ!と思ったら、今度はナンバー灯の長さが足りず延長する必要と、ナンバー等のギボシターミナルさん!?(雄)が合わない可能性が出てきた。誰だよこれ買ったやつは(ブチギレ)

f:id:corocoma:20161105222109j:plain

f:id:corocoma:20161105222108j:plain

よしっ(ガバガバ電工)

本当はバイクの配線にはんだ付けは振動で割れるそうでNGなんだけど、配線自体もわっか作ってガッツリフェラしておいたし、ちょっとぐらい…かまへんか。次にゆるマンギボシターミナルさん!?を、工具箱に転がっていた一回り大きいギボシターミナルさん!?(雄)に付け替える。

f:id:corocoma:20161105222106j:plain

f:id:corocoma:20161105222105j:plain

ブスリ♂

最後にハーネステープをグルグルしてオワリ!これだけやれば浸水して燃えたりしないでしょ(適当)

 

そんなこんなで、泉ヶ岳も走り納めに一回り。

f:id:corocoma:20161105222041j:plain

f:id:corocoma:20161105222040j:plain

f:id:corocoma:20161105222035j:plain

f:id:corocoma:20161105222042j:plain

f:id:corocoma:20161105222045j:plain

f:id:corocoma:20161105222048j:plain

なんか幻想的☆

先週は泉ヶ岳も初冠雪したので、このへんもそろそろヤバいやろなぁ…今年も雪が少ないことを願ってずんだサイダーで卍解

f:id:corocoma:20161105222043j:plain